4Dエコー動画のデータ配信サービスを開始♪

患者様の利便性向上を目的としまして、4Dエコーのデータ配信サービスを開始致します。

当院にお通いの妊婦さんは妊婦健診の際のエコー動画を、他院にお通いの患者様はメモリアル4Dエコー動画を、スマホやPCからダウンロードしていただけます。

スマホやタブレット、パソコンへのダウンロードはアプリからいつでも簡単に行えます。

当院で妊婦健診の方は初回4Dエコー撮影時(12~14週頃)から、他院にお通いの妊婦さんは撮影時から、それぞれ18カ月間閲覧が可能となっておりますので、データが必要な方はその期間内にダウンロードをしてください。

4Dエコー録画のデータ配信料金

当院にお通いの妊婦さん

初回のみ、データ配信料金をお支払い頂きます。以下のいずれかをお選び下さい。

  • 毎回データ配信 2,000円(初回のみ購入)
  • 32GB USB   1,000円(初回のみ購入)

  • 当院にお通いの妊婦さんは4D撮影無料(妊婦健診時のサービス)
  • 撮影時間は平日15分/回、土曜日10分/回とさせて頂いております。
  • 当院にお通い中の妊婦さんで、既にUSBをご購入済みの方は、特別料金としてデータ配信料金を半額とします。(毎回データ送信1,000円、1回データ送信500円)

他院にお通いの妊婦さん

  • データ配信1回 1,000円  (都度支払い)
  • 32GB  USB     1,000円(初回のみ支払い※2回目以降の持参忘れの際も代金を頂戴いたします。)
4D録画料

データ配信料/USB代

合計
平日4,500円(税込)1,000円5,500円
土曜日5,500円(税込)1,000円6,500円

◆ 他院にお通いの妊婦さん向け4Dエコーの録画

  • 撮影時間は平日20分、土曜日15分とさせて頂いております。
  • USBは次回撮影時にご持参頂ければ、その分の費用はかかりません。
  • 撮影時間は平日20分、土曜日15分とさせて頂いております。
  • 初診料、再診料などは特にいただいておりません。
  • 赤ちゃんのお顔が映らなかった場合、撮影費用はかかりませんが、USB代金またはデータ配信料1,000円(税込)を頂戴致します。

◆ 4Dエコー録画の患者様(当院/他院)へのお願い

  • 恐れ入りますが予約時間に遅れますと、その後に予約の患者様への影響がございますので撮影時間が短くなることがございます。
  • 問診票の記入等やカルテ作成などのお時間を頂きたく、予約時間の10分前にご来院下さいませ。
  • 混雑状況具合により、撮影時間が若干前後することがあります。
  • 混雑緩和のため、土曜日の撮影時間を平日より短く設定しております。
  • 他院に通院中の妊婦様へ:通院中の産婦人科医院様への配慮から、補助券はご使用頂けません。