院長ご挨拶

院長

的野 博

神奈川県横浜市白楽の婦人科クリニック「的野ウィメンズクリニック」は、妊婦健診や婦人科検診、乳がん検診、ピル処方を行っています。また、生理痛・生理不順・更年期障害などの女性のお悩みから、風邪をひいた、なんとなく体がだるいなどのちょっとした身体の不安まで、安心して気軽にご相談いただける、女性のためのホームドクターを目指しています。

妊婦健診は4D超音波装置にて行います。さらにはマンモグラフィ(乳房X線撮影装置)を導入することで、子宮がん検診と同時に乳がん検診もお受けしております。

麻酔科医時代の経験をもとに、女性の頭痛、肩こり、腰痛などの痛みのご相談(ペインクリニック)もお受けし、神経ブロックや漢方療法などもご希望の方に行なっております。

さらに、ストレスや疲労、免疫低下などの改善、予防などのご相談もお受けしております。ビタミン注射・プラセンタ注射・ニンニク注射などの、各種点滴なども取り入れております。

思春期から更年期以降までの幅広い年齢層の女性が、身体の不調やお悩みを抱えたときにまず訪れることができる、地域に根ざしたクリニックを目指して、精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

院長略歴

昭和63年
北里大学医学部卒業、麻酔科入局
平成3年
国立立川病院麻酔科勤務
平成5年
横浜赤十字病院産婦人科勤務
平成9年
順天堂大学病院産婦人科勤務
平成10年
国際親善総合病院勤務、産婦人科医長
平成19年
小川クリニック勤務、的野レディスクリニック副院長
平成23年
神奈川県横浜市神奈川区にて的野ウィメンズクリニック開院
平成24年
医療法人社団 的野ウィメンズクリニックとして法人認可(平成24年10月30日認可)

院長が保有する資格

日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本胎児心臓病学会認定 胎児心エコー認定医
神奈川県 母体保護法指定医
日本麻酔科学会 麻酔科標榜医
精中機構認定 マンモグラフィー読影認定医、乳がん検診超音波検査判定医
日本産婦人科乳腺医学会認定 乳房疾患認定医
日本医師会認定 産業医

診療科目

婦人科、産婦人科、乳腺内科、女性内科、ペインクリニック

診療を支えて下さる乳腺担当の女性医師(土曜日・隔週)

※ 平日は院長 的野 博が乳がん検診を担当しております。

放射線科 医師 岡崎 寛子 先生

聖マリアンナ医科大学 ブレスト&イメージング先端医療センター附属クリニック放射線科所属
ふくろうクリニック等々力 副院長
日本医学放射線学会放射線診断専門医
日本乳癌学会認定医
日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ認定医(特A判定)
乳がん検診超音波検査実施・判定医
※横浜市乳がん検診精度管理委員をご担当なさるなどエキスパートの医師です。

乳腺外科 医師 成井理加先生 

乳腺専門医・日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医
昭和大学医学部 助教 藤が丘病院
日本臨床外科学会 令和4年度優秀論文賞他、
乳房再建術や遺伝性乳癌卵巣癌症候群についての論文多数。

乳腺外科 医師 巣山かれん先生 

乳腺専門医・日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医
昭和大学医学部 助教 藤が丘病院 助教 診療科長補佐