的野ウィメンズクリニックの乳がん検診の流れ
平日受診の方(14:30-17:30)
一度のご来院で済ませたい場合
当日:マンモグラフィ撮影(女性技師)+希望者は乳房エコー(女性技師)→ 診察室にて一次読影、視触診(※男性医師)→ 二次読影の結果は後日郵送
※男性医師による視触診は省略出来ます。
女性医師による視触診をご希望の場合
当日:マンモグラフィ撮影(女性技師)+ 希望者は乳房エコー(女性技師)
後日:土曜日(9:00~12:00)再来院にて視触診(女性医師)、一次・二次読影の結果をあわせてご説明(女性医師)
※二次読影までの結果をすべて診察室でご説明するため、結果報告書の郵送は致しません。
土曜受診の方(9:00~12:00)
マンモグラフィ撮影(女性技師)+ 希望者は乳房エコー(女性技師)→ 診察室にて一次読影、視触診(女性医師)→ 二次読影の結果は後日郵送
土曜日は女性医師による視触診をお受け致します。
ただし、同時に子宮がん検診や子宮内超音波(子宮内膜症、卵巣嚢腫、子宮筋腫の検査)をご希望の場合には、婦人科内診は男性医師による診察となりますので、ご了承下さい。
マンモグラフィ―費用(公費)
対象 | 費用 |
---|---|
横浜市のクーポンがお手元にある方 | 無料 |
40歳以上で横浜市の補助(2年に1回)を利用される方 | 1,370円 |
上記以外でしこりや痛み、腫れ、分泌物など症状がある方 | 初診2,620円/再診2,080円(保険適用の3割負担) |
マンモグラフィ―費用(自費)
診療内容 | 費用 |
---|---|
マンモグラフィ(乳がん検診) | 6,050円(税込) |
マンモグラフィ(乳がん検診)+超音波検査 | 9,900円(税込) |
乳腺エコー・超音波検査費用(公費・自費)
対象 | 費用 |
---|---|
しこりや痛み、腫れ、分泌物など症状がある方(初診) | 1,980円(保険適用の3割負担) |
しこりや痛み、腫れ、分泌物など症状がある方(再診) | 1,290円(保険適用の3割負担) |
症状がなく乳腺エコー単体をご希望の方 (自費) | 4,950円(税込) |
横浜市がん検診についての詳細は、こちらのページをご覧ください。
ご予約はインターネットで24時間お受けしております。
診療時間内に限りますが、お電話でもお受けしております。
お願い
診察前に上半身すべてお取りいただいて、検査をお受けいただきます。
できるだけワンピースをさけて、上下セパレートの脱ぎ着しやすい服装でお越しください。
乳がん検診を受診いただけない方
下記項目に該当する方は、マンモグラフィ(乳がん検診)の検査をご受診いただくことができません。乳腺エコー単体でのご予約をお取りください。
- ペースメーカーをご利用されている方
- 豊胸手術をされた方
- 妊娠中、あるいは妊娠の可能性がある方
- 授乳中の方
女性医師のご紹介
成井理加(なるい りか)先生
筑波大学医学群医学類科卒業
東京医科歯科大学医学部付属病院、草加市立病院を経て
昭和大学病院 乳腺外科勤務(現職)
マンモグラフィー読影認定医
巣山かれん(すやま かれん)先生
昭和大学病院 乳腺外科勤務(現職)
マンモグラフィー読影認定医
綿貫 瑠璃奈(わたぬき るりな) 先生
慶應義塾大学医学部 大学院 がんプロフェッショナルコース(現職)
検診マンモグラフィー読影認定医
厚生労働省健康局長 医師緩和ケア研修会修了