婦人科検査結果の連絡方法
患者様のご来院のお手間を少しでも減らすことができればと考え、マンモグラフィを除く検査結果は、すべてお電話にてお答えさせて頂いております。ぜひ、ご活用下さいませ。
マンモグラフィについては、一次読影と二次読影の結果を併せて郵送にてお送りさせていただいております。
検査結果確認の流れ
- 検査をした後、お帰りの際に受付にて、『結果をお電話で聞く』の予約をしてください。
(お待ち時間短縮のため、事前に「カルテ出し」「検査データ確認」の準備が必要なためです) - 検査結果が出る目安のお日にちをお伝えしますので、
お伝えした日以降に検査結果専用ダイヤル(院長直通)までお電話を下さい。
検査結果専用ダイヤル | |
---|---|
電話番号 | 070-6465-2348 |
お問い合わせ日 | 月・火・木・金・土(祝日を除く) |
お問い合わせ時間 | 8:00 ~ 9:00 |
検査結果連絡の費用
- 電話で検査結果をお伝えする事にも、『医療情報提供料』として
『再診料金』220円(保険適応3割負担)が発生いたします(外来管理加算は頂いておりません)。 - 保険証をご使用されない場合は810円(税込)です。
- 再診料金は予約をされた時点で、事前に前金として頂戴致します。
次回のご来院がない患者様との不公平を避ける為、その時に支払いとなりますことをご容赦下さい。
対象となる検査結果
- 性病検査(クラミジア・淋病・梅毒・B型肝炎・C型肝炎・HIV)の結果
- 癌検診の結果
- 低容量ピル内服中の定期検査結果
- ホルモン検査の結果など
※保険診療に限ります。
注意点
- 予約時間を越えますと医師が診察に入ってしまうので、検査対応できません。
- お電話の際には、必ずお手元に診察券番号をご用意下さい。
同姓同名の患者様への回答ミスを防ぐ必要性から、お名前だけでは対応出来ません。 - 朝のお問い合わせ時間に不都合がおありの場合は、月・火・木・金の13:50~14:10の間に、上記お問い合わせダイヤルまでお電話下さい。
- 診療中や電話中の場合で応答がなかった場合は、再度お電話下さい。
- 翌日の診療に差し支えますので、夜間や深夜の対応は致しません。
- 患者さまのご都合により、結果の電話をされない場合も、あらかじめ頂戴した『再診料金』はご返金しかねます。
- 検査結果以外の新たなご相談などは、時間の関係上、再度ご予約の上で受診下さいますようお願い致します。
- 検査結果次第では、再度来院をお願いする事がございます。