• 的野ウィメンズクリニック 白楽
  • 的野ウィメンズクリニック 白楽
  • 的野ウィメンズクリニック 白楽

当クリニックについて

 
午前
午後

午前9:30-13:00/15:00-19:00
(受付は診療終了の30分前で終了)

☆土曜日の診療は9:00-11:30、
12:00-14:30(11:30-12:00は
休憩)となっております。

休診日:水曜・日曜・祝日

詳細はこちら

〒221-0802
横浜市神奈川区六角橋1-6-14
白楽メディカルセンター4階

東急東横線「白楽」駅徒歩1分

詳細はこちら
フェイスブック

    的野ウィメンズクリニック横浜
中絶手術 10 の特徴

当院では中絶手術は全て院長である私が行いますが、私は産婦人科専門医、母体保護法指定医であるとともに麻酔科標榜医として麻酔科に勤務した経験と技術があります。
それぞれの患者様の体質に合った痛みの少ない手術を日帰りで行います。
点滴から全身麻酔薬をいれますと、患者様は2〜3回深呼吸して意識がなくなることがほとんどです。患者様は回復室のベッドで目が醒めます。(日帰り手術)

*「麻酔科」は診療科標榜資格で、麻酔の実施に関して十分な修練を行うことのできる病院又は診療所において2年以上修練をして、尚かつ、麻酔の実施を主に担当する医師として全身麻酔を300症例以上実施した経験を持つ医師が標榜出来ます。
詳しくは当院の麻酔についてをご覧ください。

院長は麻酔科勤務の後、順天堂大学病院を経て、国際親善総合病院(横浜市泉区)において10年以上、産婦人科診療に携わっておりました。
中絶手術はもちろんのこと、難しい症例の婦人科手術までを行ってまいりましたので、当院にお任せ下さい。
尚、当院のこれまでの手術において、子宮穿刺や子宮内裂傷、腹膜炎等の大きなトラブルがあったことは一度もございません。

私自身、産婦人科開業医の息子ですが、「医療は人助け」と言われて育ちました。私も、父のような医療をしてまいりたいと考えており、当院の費用は父の時代から同じです。
また、当院では麻酔も手術も医師一人で致しますので多数の医師が在籍している訳ではなく、この費用で十分だと考えております。
中絶手術以外の診療費用もすべて料金表に明記し良心的な料金体系を心掛けております。
(費用:自費診療 一律 8,8000円(税込))
※ 一律(すべての週数で)術前・後健診もすべて込みの料金になります。
詳しくは中絶の費用をご覧ください。
その他婦人科診療についての費用はこちらをご覧ください。

手術後の患者様には、私(院長)の連絡先をお知らせしております。
手術後、ご不安なことがあっても安心して下さい。夜中も枕元に置いて就寝しております。
但し、翌日の診療に障りますので、深夜でなくても大丈夫なご要件については、日中クリニックまでお電話頂けるようにご配慮下さい。

当院ではアットホームで心のこもった医療を目指しております。
医院経営は人が命と言いますが、当院はおかげさまで、優しくて心のあたたかい看護師、医療スタッフに恵まれました。
手術前後の患者様の辛い気持ちに寄り添い、心のこもった医療を提供致します。

個人の秘密の厳守に努めており、患者様の通院の有無、診察内容などの個人情報に関しては、一切、他の方にお伝えることはありません。
お問い合わせが、配偶者やパートナーの方からであったとしても、本人の同意を得ずに通院の有無をはじめとして、診療内容を開示することは一切ございません。
また、待合室ではお名前でなく番号でお呼び致します。
詳しくは守秘義務とプライバシー遵守をご覧ください。

中絶手術は難しい手術ではありませんが、手術であるからには医師の心のゆるみが原因となった医療事故が起こりえるため、細心の注意が必要です。
手術前の血液検査、おりもの検査はもちろんのこと、手術中は全例酸素導入を行い全身麻酔器モニターにより管理、呼吸状態や心電図を監視しながら手術にあたっております。さらに手術後の遺残確認(2回)、術後検診(2回)と万全の対応で医療事故防止に努めております。
また、手術前の説明も全て手術を行う私(院長)が説明しております。
パートナーに連絡がつかずに同意書が用意出来ないなどの特殊なケースについての相談にものっておりますのでお困りの場合には診察時にご相談下さい。

術前処置を行わずに金属の棒で急激に子宮頚管拡張を行うと、子宮頚管裂傷や子宮口が広がらずに手術が後日やり直しになることは稀にあるケースです。
子宮頚管裂傷は症状がなくても次の妊娠で頚管無力症となって出現する可能性もあるので特に注意が必要です。
そのため、当院では、手術日当日の朝から3ミリ程のスポンジ状のもの(ラミセル1本)で手術前の2〜3時間のみ術前処置をしております。ラミセルは膣内の水分を吸収して自然に頚管拡張を行います。痛みが少ないように配慮しており、痛みを感じない方もいますし、感じた場合も生理痛程度の痛みですので過度な心配は不要ですが、ご希望の方は事前に痛み止めを入れますので医師までお申し出下さい。

掻把法と吸引法でよく比較がされますが、どちらだから安心ということはなく、それぞれにメリットデメリットがあります。吸引法では吸引菅の内径より大きな成分は吸引出来ないので、胎児が10週を超えるような場合には、吸引法だけでは取残しが起こるリスクがあります。
また、適切に使用しないと血液ばかりを吸引し出血量が多くなることがあります。
そこで当院では、掻把法を基本として大きな内容物を取り除いた後に、遺残の確認や胞状奇胎の場合などに更に吸引を行うことにより、子宮内に残った細かい内容物を確実に取り除きます。

手術はすべて院長である私が行うために、一日に行う手術の件数を制限しております。
これは、一日に何件も行うと集中力が欠如し、患者様の安全性を損なう可能性があると考えるためです。
手術は申し込み順となっておりますので、予約状況によってはお受け出来ないこともありますので早めのご予約をお願いします。

診療は予約優先となっております

045-435-1107

〒221-0802
神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-6-14
白楽メディカルセンター4階